1807年創業!老舗の鰻屋さん。本川越「小川菊」

「小川菊」のうなぎ身がふんわりと柔らかく、タレは甘味がやや強いですが上品で丁度良いと思います。まさに関東の鰻!という感じですがうなぎが有名な川越の中では間違いない美味しさです。「小川菊」
足湯に入りながら楽しむ甘味。本川越「足湯喫茶椿や」

「足湯喫茶椿や」のさいだぁドリンクのソーダは見た目も綺麗で飲みやすいソーダで抹茶アイスも抹茶の味がしっかりしていて美味しかったです。「足湯喫茶椿や」の感想土産物屋さんの奥にある足湯喫茶。
チョイ飲みに最適!上福岡「上福岡クラフトダイニング」

「上福岡クラフトダイニング」のクラフトビールとフードこのお店のオリジナルのクラフトビールはクラフトビールが苦手な私でも飲みやすかったです。フードメニューも充実しており、どれも美味しかったです。
地元に愛されるパン屋さん。新高島平「下田流」

「下田流」のパンどのパンも美味しいですが、中でも明太フランスはオススメです!バターがしっかりきいててたっぷりの明太子で食べ応えもあります。「下田流」の感想新高島平と高島平駅の間にあるこち
絶景の夜景が堪能できる西新宿「星空の中へ」

「星空の中へ」のすき焼きどの料理も綺麗に盛り付けされており、味も美味しい!中でもすき焼きはお肉がやわらかく美味しかったです。デザートのプリンまで美味しく頂きました。「星空の中へ」の感想美
肉職人が持つ目利きで厳選した赤坂金舌の黒毛和牛。赤坂「赤坂 金舌」

「赤坂 金舌」のタンタンを専門的に扱っているだけあり、タンは柔らか美味しいです。ご飯、スープがおかわり自由でボリューム満点で大満足のランチでした。「赤坂 金舌」の感想赤坂見附から徒歩数分
ボリューム満点コスパ最高のサンドイッチ専門店。西日暮里「ポポー」

「ポポー」のサンドイッチ見ての通り、具材のボリュームがすごいんです。ふわふわな卵サンドは絶品でしっとりパンにマッチしてます。「ポポー」の感想西日暮里から徒歩1分ぐらいのところにあるこちら
見た目もかわいいカフェ屋さん。明治神宮前「旬”喫茶 パンエス」

「旬”喫茶 パンエス」のプリンプリンは喫茶店で食べるような硬めのプリン。カラメルの苦味は抑えめでしたが、美味しかったです。ドリンクも見た目が可愛いし、こちらも美味しいです。「
百貨店ファッションフロアにあるお店。池袋「アフタヌーンティー・ティールーム」

「アフタヌーンティー・ティールーム」のカレーカレーはそこまで辛くはないですが、クリーミーで美味しかったです。カレーの他にもパスタなどがランチメニューとしてありました。「アフタヌーンティー
イタリアで65年以上愛されるミラノの老舗ピッツェリア。明治神宮前「PIZZERIA SPONTINI」

「PIZZERIA SPONTINI」のピザピザは大きく厚みがありボリューム満点!生地はふわふわで底面はカリカリしていて食感も良いです。チーズもたっぷり乗っていて美味しい。チーズ好きな人にはたまらないピザです。