お値打ちの牛まぶし膳。天王寺「ひかり屋」

「ひかり屋」の牛まぶし
牛まぶし膳のお肉は炭火焼きの香りが効いてタレとご飯の相性は抜群でした。
一杯目はそのまま、二杯目は牛出汁茶漬けで1度で2度楽しめます。
【広告】
本格四川料理居酒屋。末広町「東和酒場」

「東和酒場」のチーパイ飯
大きな揚げ鶏がチャーハンの上に乗っていてボリューム満点。
揚げ鶏はサクサクで味付けもばっちりでパラパラのチャーハンにあいます。
【広告】
コスパ抜群!ふじみ野「ワンダーステーキ」

「ワンダーステーキ」のステーキ
リブロースは牛一頭から20kg程度しか取れない希少部位でお肉は柔らかく、肉の旨味が楽しめるジューシー。
これで1,000円はお得です。
【広告】
究極の卵かけご飯。本川越「和心」

「和心」のTKG
川越の卵、お米、お醤油を使用した卵かけご飯が楽しめ、今回は江田たまごを注文。
ふわふわのメレンゲの真ん中にきれいなオレンジ色の黄身。
4種類の醤油が用意されており、どれも卵かけご飯にぴったり。 ...
炊きたての土鍋ごはんとぶりしゃぶ。池袋「正しい晩ごはん 白」

「正しい晩ごはん 白」のぶりしゃぶ
期間限定でブリしゃぶが食べれます。
ブリは刺身で食べてもしゃぶしゃぶしても美味しいです。
【広告】
「正しい晩ごは買い物中の一息。志木「一○八抹茶茶廊」

「一○八抹茶茶廊」のほうじ茶ラテ
ほうじ茶ラテは本格的なお茶で作られていますが、甘さがあっさりとついてて美味しいです。
「一○八抹茶茶廊」の感想マルイファミリー志木に入っ
ふわとろオムライス!志木「サロン卵と私」

「サロン卵と私」のオムライス
ふわとろ食感のスフレオムレツを乗せたシンプルなオムライスで泡のように溶けて無くなるふわっふわの卵。
不思議な食感でしたが、美味しいです。
隠れ家的イタリアン居酒屋。四ツ谷「オステリア クロチェッタ」

「オステリア クロチェッタ」のイタリアン
本格的なイタリアンが楽しめて、味もサービスも大満足できます!
パスタは太麺でもちもち食感で美味しい。
自然の恵みを感じる。比羅夫「ルヒエル」

「ルヒエル」のジェラード
自慢のジェラードは滑らかで味もしっかりして美味しいです。
フルーツはその時期により、旬の果物を使い分けているので行くタイミングで置いてある種類も変わるので何回でも楽しめます。
奈良県の人気ラーメン店が大阪で。大阪阿部野橋「ラーメン家 みつ葉」

「ラーメン家 みつ葉」のラーメン
スープは豚鶏白湯スープで口当たりが柔らかいスープです。
麺は中太ストレート麺。
もちもち食感で喉越しが良くスープともあっていてペロリと食べれました。