おしゃれなカフェで最高のプリン。すすきの「日晴堂」

「日晴堂」のプリン今回食べたのは北海道カスタードプリン!農場の卵を利用し、すべての原材料を北海道産と言うこだわり。ビターのカラメルにほんのり甘い生クリームで北海道の恵が味わえる美味しいプリンでした。
生産者直送の特大サイズの牡蠣が食べれる!すすきの「牡蠣小屋居酒屋 なごみや一夜」

「牡蠣小屋居酒屋 なごみや一夜」の牡蠣牡蠣は大きく、ぷりっぷりで濃厚でコクがあり美味しいです!牡蠣だけではなくハマグリの酒蒸し美味しかったし、痛風鍋も食べれます。「牡蠣小屋居酒屋 なごみ
北海道のこってり味噌!余市「千成拉麺」

「千成拉麺」のラーメンあわせ味噌ラーメンは豚骨ベースですが、あっさりとしていています。麺は中細麺でツルツルっと食べれます。チャーシューは柔らかくて美味しいです。「千成拉麺」の感想余市駅か
北海道の牧場で食べる最高のソフトクリーム!ニセコ「ニセコミルク工房 高橋牧場」

「ニセコミルク工房 高橋牧場」のソフトクリームバニラのソフトクリームは濃厚でミルク感たっぷりですが、後味はスッキリしていて美味しいです。「ニセコミルク工房 高橋牧場」の感想チーズやヨーグ
ひげ割があるカレー屋!バスセンター前「ひげ男爵」

「ひげ男爵」のスープカレーチキンレッグはコンガリ焼いてあるので、香ばしさがあり美味しいです。スープは少し辛めでしたが旨味があり美味しいですね。「ひげ男爵」の感想店名由来で、髭のある方は1
美味しい和食屋で食べるランチ限定お蕎麦。御茶ノ水「御茶ノ水 TEN」

「御茶ノ水 TEN」のそばツユは少し辛めかな?蕎麦自体は美味しかったです。赤坂の人気店「魚屋あらまさ本店」の姉妹店ということもあり、クオリティは高いです。「御茶ノ水 TEN」の感想昨年オ
コスパ最強浜焼き!浜金谷「まるはま」

「まるはま」の浜焼きどの魚介も新鮮でおいしかったし、貝類も大ぶりで肉厚だったので食べ応えもあります。「まるはま」の感想浜焼き食べ放題で人気のお店で休日はすぐに整理券がなってしまう人気店。
がっつり食べれる!飲める大衆食堂!五反田「そのだ」

「そのだ」のチャーシューエッグチャーシューエッグのチャーシューは肉質しっかりめでタレと半熟たまごの相性は抜群で美味しいです。濃いめの味付けでご飯がすすみます「そのだ」の感想五反田駅から徒
外はザクザク、中はふんわりメロンパン。神保町「TOKYO MELON PAN」

「TOKYO MELON PAN」のメロンパン色んな味のメロンパンがあり、外はザクザク、中はふんわり食感のメロンパンです。甘さは控えめでペロリと1つ食べれる美味しさです。「TOKYO M
大きくてたっぷりタレで食べる団子。剛志「忠治茶屋」

「忠治茶屋」のだんご三色団子やみたらし団子を想像していたらなんと!赤ちゃんの拳位の大きさ!味は甘辛く、生地はふわふわこのボリュームで130円。「忠治茶屋」の感想風情ある外観と内装ですごく