常時300種も揃うワインとイタリアン料理が楽しめる。麻布十番「Casa Vinitalia」

「Casa Vinitalia」のイタリア料理一品一品細かく説明してくれるので、イタリアンあまり行かれない方でも大丈夫です。ワインも300種類ぐらいありどれにしようか迷いますが、こちらも店員さんが料理にあったワインをおすすめしてくれます。
豚大学にとんかつ学部設立!神保町「豚大学とんかつ学部」

「豚大学とんかつ学部」のかつ丼ソースかつ丼はジューシーで肉厚なカツが乗っていて並でもボリューム満点。カツは柔らかく、お店の人おすすめのからしマヨネーズを味変に使いましたが、からしマヨネーズとの相性も良く美味しかったです。
こだわりの肉料理とお酒でくつろげるカジュアルダイニング。拝島「BIGORA」

「BIGORA」の料理マルゲリータはシンプルで美味しかったです。そのほかにもレバパテ、しらすと香味ソースの奴、牛ハラミステーキ、エビとアボカドのタルタルサラダと食べましたが、どれも美味しく値段もリーズナブルなので、近くにあると嬉しいお店です ...
牛タン焼きしゃぶが大人気!池袋「紅れや」

「紅れや」の牛タン焼きしゃぶタンの下にたっぷり野菜が盛られた鍋の見た目は迫力満点。タンは柔らかいけどしっかりと歯ごたえがあり、タレをつけて食べるとめっちゃ美味しいです「紅れや」の感想池袋
安い!うまい!多い!人気の町中華!御茶ノ水「中華料理 やまだ」

「中華料理 やまだ」の焼肉定食メニューの数も多くどれにするか迷いましたが、スタミナ焼肉定食にしました。野菜たっぷりで味もご飯が進む味付けで箸が止まりません。「中華料理 やまだ」の感想町中
“湯せん‘‘低温‘‘調理にこだわったなめらかプリン専門店。神保町「トミーズプリン工房」

「トミーズプリン工房」のプリンまずはプレーンのトミーズプリンはかなりなめらかで程よい甘さで美味しい。ヴィーノ エ フルッタはトミーズプリンをベースにフレッシュフルーツとワインのジュレを使っており、こちらは大人のプリンって感じでした。
安くてボリュームのあるとんかつ定食!池袋「とんかつは飲み物。」

「とんかつは飲み物。」のとんかつロースカツ定食は890円でご飯、味噌汁、選べるお惣菜が3つもついていてボリューム満点!お肉は厚みがあり、普通に美味しいとんかつです。お惣菜はどれも美味しいです。
地元の農家から仕入れた新鮮な卵を使ったTKG。千石「喜三郎農場」

「喜三郎農場」のTKG卵かけご飯の食べ放題が楽しめます。6種類の卵から好きな卵を選ぶことができます。色も味も香りもまったく違うのですが、どの卵も濃厚で美味しいです「喜三郎農場」の感想朝9
皮が薄くもちもちとした食感のどら焼き。小伝馬町「清寿軒」

「清寿軒」のどら焼きどら焼きは大判、小判がありどちらもあんこがたっぷり入ってます。皮はフワッとした食感でめっちゃ美味しいどら焼きです。個人的には都内どら焼きランキング上位ですね「清寿軒」
手打ちうどんの麺の弾力やコシが好評!神保町「うどん 丸香」

「うどん 丸香」のうどんどのうどんメニューも美味しいのですが、おすすめは「釜たまカルピスバター」です。カルピスバターと粗びき黒胡椒で食べるのですがカルボナーラみたいで美味しいです。「うど