うなぎの食べ歩きができる川越「りんりん屋」

「りんりん屋」の串焼き焼き立ての串焼きが食べ歩きで鰻が食べれちゃいます。店頭にはベンチとカウンターが設置されているのでそちらでいただくこともできます。ミニ蒲焼は炭の香りが良く、タレの味わいもしっかりしていておいしかったです。「りんりん屋」の ...
ふわとろ親子丼!川越「小江戸 オハナ」

「小江戸 オハナ」の親子丼親子丼は卵がトロトロでこの柔らかさが鶏肉とご飯と絡んで美味しい。味付けはあっさりとした感じです。鶏肉は柔らかいですが、歯応えもあります。玉子焼きは出汁が溢れてきて、卵の濃厚な旨味とかなりあっていました。「小江戸 オ ...
自家製麺とこだわりスープでリピーター続出。川越「寿製麺 よしかわ」

「寿製麺 よしかわ」のラーメン煮干そば白醤油特製ラーメンのスープは臭みはなく煮干と醤油のいい香りで美味しいスープです!中細麺は、ツルツルと滑らかな舌触りで歯応えがしっかりしています。あっさりスープに存在感のある麺がよく合います。「寿製麺 よ ...
全国の厳選されたフルーツを使ったフルーツサンド。川越「peeloff」

「peeloff」のフルーツサンドどのフルーツサンドも大きいフルーツがたくさん入っています。食パンは、耳も残っていますがフルーツや生クリームのやわらかふわふわ食感に耳の固さが良かったです。「peeloff」の感想こだわりの果実とこだわりのパ ...
埼玉初出店!旬の果物を使ったフルーツ大福。川越「弁才天」

「弁才天」のフルーツ大福フルーツ本来の味を引き立てるため甘さを控えた餡でフルーツを食べてる感がすごいです!旬のフルーツのおいしさと、薄皮の求肥と白餡のハーモニーが熙めます。「弁才天」の外観埼玉初出店のこちらは連日行列で完売次第終了なので早め ...
ゆったりとコーヒーが飲みたいときに行きたい珈琲店。川越「倉式珈琲店」

「倉式珈琲店」のタマゴサンド名物のタマゴサンドは大きめにカットされた玉子がたっぷり挟まっています。マヨの割合が絶妙で何個食べても飽きない味で美味しいです。「倉式珈琲店」の感想川越駅ルミネ1階にある倉式珈琲。コーヒーはサイフォンで提供する出来 ...
美味しいコッペパンが食べれる「glin coffee」

「glin coffee」のコッペパンマリトッツォみたいな「川越コッペパン」ふんわりもっちりとしたコッペパンにケーキのホイップ寄りの味わいをしたクリームが大変美味しいです。「glin coffee」のメニューお食事系や甘いものどちらもあるの ...
マリトッツォも買える川越の行列パン屋さん「サンドイッチパーラー楽楽」

「サンドイッチパーラー楽楽」のマリトッツォハート型のいちごの”萌え断”が美しい「マリトッツォいちご」。クリームもほんのりいちご味です。その他にも「マリトッツォチョコパフ」や「マリトッツォ濃厚バスクチーズケーキ」などがありどれも美味しいです! ...
小江戸川越で大行列のねこまんま焼おにぎり!

「かつおぶし中市本店」のねこまんま焼おにぎりおにぎりにはかつお節といわし節の2種類あります。表面に醤油が塗られ、焦げ目の付いた焼きおにぎりに大量のかつお節が!醤油が香ばしく、かつお節も流石の美味しさでした。「かつおぶし中市本店」の感想テレビ ...
果物屋さんが作るフルーツサンド!川越「タナカフルーツ」

「タナカフルーツ」のフルーツサンド1番人気のMIXはいちご、みかん、パイナップル、キウイ、マンゴーが贅沢にはいっています!田中青果がてがけることもありフルーツは絶品です。生クリームも重たくなく軽い仕上がりなのでペロリと食べれますよ。「タナカ ...