東京グルメ,グルメ記事,豊島区

Thumbnail of post image 084
「&Co.」のクロワッサンスイーツクロワッサンであんこではなく、カスタードにすることも可能でカスタードで注文。クロワッサンのほのかな塩気とフルーツとカスタードの甘みの相性が良くクセになるおいしさです。

グルメ記事,埼玉グルメ,富士見市

Thumbnail of post image 143
「鶏なべ 鼓太郎」のランチ炭火焼鳥重は大きめの鶏肉がご飯の上にのっていて、ちょうど良い焼き加減で硬すぎず柔らかすぎず味付けも絶妙でご飯が進みます。

「鶏なべ 鼓太郎」の感想みずほ台駅近くに

別府市,グルメ記事,大分グルメ

Thumbnail of post image 158
「GOEMON」のプリンホイップが乗ったプリンはビターなカラメルソースがかかっていてめっちゃ美味しいです。

「GOEMON」の感想たっぷりのホイップが乗ったプリンが食べれるこちらのお店。レ

グルメ記事,別府市,大分グルメ

Thumbnail of post image 062
「海地獄 売店」のプリン蒸しプリンはややかためで温泉水や地元産の素材を使っているプリンです。ちょうど良い甘さで濃厚な味わいです。

「海地獄 売店」の感想大分の観光といえば地獄めぐり!海地獄

グルメ記事,別府市,大分グルメ

Thumbnail of post image 137
「岡本屋 売店」のプリンプリンは卵の味が濃厚でやや硬めの食感が良い美味しいプリン。カラメルが味濃くて、甘みもほろ苦さもありペロリと食べれます。

「岡本屋 売店」の感想温泉付近にある人気の休

グルメ記事,鹿児島市,鹿児島グルメ

Thumbnail of post image 094
「鹿児島ラーメン豚とろ」のラーメン豚骨スープで濃厚で臭みがなく、中細ストレート麺にもあっていて美味しかったです。お肉は肉の旨味があり、ラーメンにばっちしあっています。

「鹿児島ラーメン豚と

グルメ記事,鹿児島市,鹿児島グルメ

Thumbnail of post image 017
「白熊菓琲」のしろくま特性の甘い練乳で味付けされており、さらさらのカキ氷で結構甘めでしたが、食べやすい味です。

「白熊菓琲」の感想有名なかき氷、しろくまの発祥店。ボリュームもあり、しろくま

グルメ記事,東京グルメ,渋谷区

Thumbnail of post image 191
「MOKUBAZA」のキーマカレーキーマカレーはピリ辛でしたが、 モッツァレラチーズとの相性がよく、アボガドもいいアクセントになり美味しかったです。

「MOKUBAZA」の感想北参道の住宅

グルメ記事,福岡市,福岡グルメ

Thumbnail of post image 123
「山口油屋福太郎 本社売店」のパン名物の明太フランスは外はパリパリで中はしっとりもちもちしています。そして中には明太子がぎっちり詰まって美味しいです。

「山口油屋福太郎 本社売店」の感想「

グルメ記事,福岡市,福岡グルメ

Thumbnail of post image 191
「もつ鍋笑楽」のもつ鍋メインのもつ鍋は臭みがなくもつはプリプリ食感で美味しいです!スープとの相性も良かったです。

「もつ鍋笑楽」の感想博多名物のもつ鍋料理のお店。ボリュームもありお腹いっぱ