辛さをカスタマイズできるビビンバ専門店。上福岡「呉さんのビビンバ」

「呉さんのビビンバ」のビビンバチーズダッカルビ石焼ビビンバはスープがついて980円!熱々のビビンバはフードコートとは思えないほどのクオリティ。少し辛めでしたが、チーズダッカルビとビビンバの相性はよく美味しかったです
安い!うまい!多い!人気の町中華!御茶ノ水「中華料理 やまだ」

「中華料理 やまだ」の焼肉定食メニューの数も多くどれにするか迷いましたが、スタミナ焼肉定食にしました。野菜たっぷりで味もご飯が進む味付けで箸が止まりません。「中華料理 やまだ」の感想町中
ボリューム満点の定食!名古屋「おらが蕎麦」

「おらが蕎麦」の蕎麦鶏天丼定食は鶏天丼とお蕎麦がついて890円!値段の割には美味しいと思いますし、ボリュームもあるので男性もお腹いっぱいになると思います。「おらが蕎麦」の感想名古屋駅うま
“湯せん‘‘低温‘‘調理にこだわったなめらかプリン専門店。神保町「トミーズプリン工房」

「トミーズプリン工房」のプリンまずはプレーンのトミーズプリンはかなりなめらかで程よい甘さで美味しい。ヴィーノ エ フルッタはトミーズプリンをベースにフレッシュフルーツとワインのジュレを使っており、こちらは大人のプリンって感じでした。
安くてボリュームのあるとんかつ定食!池袋「とんかつは飲み物。」

「とんかつは飲み物。」のとんかつロースカツ定食は890円でご飯、味噌汁、選べるお惣菜が3つもついていてボリューム満点!お肉は厚みがあり、普通に美味しいとんかつです。お惣菜はどれも美味しいです。
新鮮な野菜を使ったサラダバーが楽しめる。新河岸「ステーキのあさくま」

「ステーキのあさくま」のステーキランチ限定のスペシャルランチプレートはあさくまハンバーグ、ビフテキ、エビフライのセットでサラダバーまでついてなんと1,880円!ハンバーグは切ると肉汁が溢れ出しジューシーです。ビフテキも柔らかくエビフライもプ ...
地元の農家から仕入れた新鮮な卵を使ったTKG。千石「喜三郎農場」

「喜三郎農場」のTKG卵かけご飯の食べ放題が楽しめます。6種類の卵から好きな卵を選ぶことができます。色も味も香りもまったく違うのですが、どの卵も濃厚で美味しいです「喜三郎農場」の感想朝9
皮が薄くもちもちとした食感のどら焼き。小伝馬町「清寿軒」

「清寿軒」のどら焼きどら焼きは大判、小判がありどちらもあんこがたっぷり入ってます。皮はフワッとした食感でめっちゃ美味しいどら焼きです。個人的には都内どら焼きランキング上位ですね「清寿軒」
手打ちうどんの麺の弾力やコシが好評!神保町「うどん 丸香」

「うどん 丸香」のうどんどのうどんメニューも美味しいのですが、おすすめは「釜たまカルピスバター」です。カルピスバターと粗びき黒胡椒で食べるのですがカルボナーラみたいで美味しいです。「うど
住宅街の外れで、ひっそりと営業しているラーメン屋。上福岡「花笑み中華そば かれん」

「花笑み中華そば かれん」のラーメン特製塩そばを注文。スープは魚介の旨味が出ており、麺もちょうど良い弾力の麺でスープによくあいます。チャーシューご飯は刻みチャーシュー、ネギに甘辛いタレがかけられていて美味しいです。