閉店が悔やまれる!御茶ノ水「きやり」

「きやり」の蕎麦蕎麦は割と香りが強めでコシもありました。カツ丼も柔らかいけど、程よいサクサクの揚げ具合。ご飯が進みます!「きやり」の感想閉店してしまいましたが、好きなお店の1つなのでご紹
黒毛和牛を一頭買いで色んな部位を楽しめる!御茶ノ水「エイジング・ビーフ ワテラス」

「エイジング・ビーフ ワテラス」の焼肉おすすめの7種盛りは色んな部位を楽しむことができ、どの部位も肉質良く、美味しい!ユッケも他の店ではみないユッケでしたが、こちらも美味しかったです。「
売り切れ続出!東京「NEWYORK PERFECT CHEESE」

「NEWYORK PERFECT CHEESE」のチーズ菓子ゴーダチーズを練り込んだラングドシャ生地にミルククリームとチェダーチーズ入りホワイトチョコレートが包まれています。チーズとホワイトチョコの相性もよくサクサク食感で美味しい!
昼のハンバーグ、夜の恋包み牛タンは絶品!水道橋「恋と、焼肉。」

「恋と、焼肉。」のハンバーグレクチャー通りに焼くと結構レアなハンバーグになりますが、問題なく食べれます。そこから自分好みに焼いて食べましたが、牛の旨味が感じられ美味しいです。6種類のソースで味変ができるのも嬉しい。
新潟が生んだ伝統の味。神保町「新潟カツ丼 タレカツ」

「新潟カツ丼 タレカツ」のタレカツ野菜カツ丼でもちゃんとカツもあり、野菜はブロッコリー、かぼちゃ、なす、ミニトマト、ヤングコーンです。カツは柔らかく、野菜はどれも美味しかったです。「新潟
牛たん焼発祥店の味を忠実に受け継ぐお店!有楽町「杜の都 太助」

「杜の都 太助」の牛タン牛タンは肉厚で個人的にはここの牛タンが好きです。ご飯はおかわり自由でボリュームもしっかりあるので男性も大満足。「杜の都 太助」の感想有楽町交通会館で仙台の牛タンが
美味しい和食屋で食べるランチ限定お蕎麦。御茶ノ水「御茶ノ水 TEN」

「御茶ノ水 TEN」のそばツユは少し辛めかな?蕎麦自体は美味しかったです。赤坂の人気店「魚屋あらまさ本店」の姉妹店ということもあり、クオリティは高いです。「御茶ノ水 TEN」の感想昨年オ
外はザクザク、中はふんわりメロンパン。神保町「TOKYO MELON PAN」

「TOKYO MELON PAN」のメロンパン色んな味のメロンパンがあり、外はザクザク、中はふんわり食感のメロンパンです。甘さは控えめでペロリと1つ食べれる美味しさです。「TOKYO M
豚大学にとんかつ学部設立!神保町「豚大学とんかつ学部」

「豚大学とんかつ学部」のかつ丼ソースかつ丼はジューシーで肉厚なカツが乗っていて並でもボリューム満点。カツは柔らかく、お店の人おすすめのからしマヨネーズを味変に使いましたが、からしマヨネーズとの相性も良く美味しかったです。
安い!うまい!多い!人気の町中華!御茶ノ水「中華料理 やまだ」

「中華料理 やまだ」の焼肉定食メニューの数も多くどれにするか迷いましたが、スタミナ焼肉定食にしました。野菜たっぷりで味もご飯が進む味付けで箸が止まりません。「中華料理 やまだ」の感想町中