東京グルメ,グルメ記事,千代田区

Thumbnail of post image 042
「HOCUS POCUS」のドーナツ

ピスタチオのドーナツはピスタチオが練りこまれ、上にチョコとクレープチャンクがかかっていて、
パリパリとした食感を加え、香ばしさもあり美味しかったです。

東京グルメ,グルメ記事,北区

Thumbnail of post image 165
「馬の串ん」の馬肉

各部位の馬刺しが190円で食べれるという驚き。
どれもクセがなくとろける食感は最高です。

「馬の串ん」の感想店名の通り馬肉メニューが豊富なこちらのお

東京グルメ,グルメ記事,文京区

Thumbnail of post image 056
「焼肉 ジャンボ はなれ」の焼肉

お肉を提供する際に、焼く秒数を教えてくれるのでその通りに焼いて食べて行きます。
ジャンボ名物の野原焼きは、スタッフが薄切りのサーロインをさっと炙ってくれて卵につけて食べます。

東京グルメ,グルメ記事,千代田区

Thumbnail of post image 140
「水の和座 山葵」のランチ

定食はおかず2種類、小鉢、ご飯、味噌汁で850円はサラリーマンに嬉しいです。
おかずはその日のおかず何種類か用意されており、そこから選びます。
私は白身魚のフライ&カキフライと鯖の味噌 ...

グルメ記事,東京グルメ,港区

Thumbnail of post image 163
「支那麺 はしご」の坦々麺(だんだんめん)

麺はストレートの細麺で醤油ベースのスープに胡麻の香りがします。辛さは普通にしたので食べやすい辛さでした。
具材はひき肉ではなく、大きめなトロトロチャーシューとほうれん草です。

東京グルメ,グルメ記事,港区

Thumbnail of post image 025
「四川雅園」の担々麺

坦々麺は850円で見た目よりは辛くなくピリ辛🔥
麺は細麺でスープとの絡みも良く挽肉との相性もバッチリです。

「四川雅園」の感想中華

東京グルメ,グルメ記事,港区

Thumbnail of post image 193
「宵の口」の天ぷら

とり天と野菜の天ぷらはどれもサクサクで美味しい。
ボリューム満点で、雰囲気も良いのでおすすめ!

「宵の口」の感想中庭があり落ち着いた雰囲気のお店。日

グルメ記事,東京グルメ,渋谷区

Thumbnail of post image 182
「極味や」のハンバーグ

ハンバーグは肉の味が濃く、粗挽きで、肉肉しく、ジューシーで美味しいです。
タレは岩塩、わさび、極味やの甘ダレ、柚子胡椒ポン酢、オニオンソース、極味やの肉ダレがあり色んな楽しみ方ができて飽きないですね。

東京グルメ,グルメ記事,中央区

Thumbnail of post image 036
「米処 穂」のモーニング

オープンから9時までは330円の朝定食があり、塩むすび、味噌汁、漬物に3種類から1つ選ぶ小鉢のセット。
塩むすびは抜群の塩加減でペロリと一個食べれちゃいます。
味噌汁、小鉢も朝にちょうど良いボリ ...

東京グルメ,グルメ記事,豊島区

Thumbnail of post image 038
「麻布笄軒」のオムリターラコ

誰でも注文できる裏メニューでナポリタンではなく、タラコスパゲッティで作るオムリターラコがあります。
値段は300円アップの1650円ですが、生クリームが多めのたらこスパゲッティは濃厚で、ふわふわの卵 ...