ボリューム満点!東池袋「ぶたいち」

「ぶたいち」の豚丼
お肉は噛み応えもありますが、ちょうど良い柔らかさでタレの甘さはちょうどよく、炭火の香ばしさもあり帯広No1も納得の美味しさです。
「ぶたいち」の感想帯
店内の窯で焼く、こだわりのピッツァ。新宿三丁目「Claudia2」

「Claudia2」のラザニアとピザ
店内の窯で焼きあげる、小麦粉・水にこだわったピッツァを焼きたてで提供しており、ピザ生地はサクサクで厚さもありボリューム満点!
「Claud濃まろ豚骨スープのラーメン。御茶ノ水「横浜家系ラーメン 魂心家」

「横浜家系ラーメン 魂心家」のラーメン
塩ラーメンを頼みましたが、塩味よりも豚骨味のほうが勝ってます。
麺は縮れの中太麺で具材はチャーシュー、茹でほうれん草、うずら、ネギ、海苔3枚入っていました。
チャーシューは柔らかく ...
山登り前後におしゃれカフェ。高尾山口「TAKAO COFFEE」

「TAKAO COFFEE」のコーヒー
この日は時間がなくコーヒーのテイクアウトにしましたが、こちらのカフェではケーキや焼き菓子を楽しめます。
「TAKAO COFFEE」の感薬王院前で休憩。高尾山口「権現茶屋」

「権現茶屋」の団子
黒ごまも金ごま団子も1つのサイズも大きく食べ応えがあります。
団子にはゴマがたっぷり練り込まれていてもちもちしていて美味しいです。
そば粉六割ととろろと上質粉で練ったそば。高尾山口「高橋家」

「高橋家」の蕎麦
お蕎麦はしっかりとコシがあり、蕎麦の香りが最高です。
ツユもちょうど良い濃さで美味しいお蕎麦でした。
天麩羅もサクサクでボリュー
お得!生牡蠣、焼き蒸し牡蠣、カキフライ食べ放題&飲み放題!赤羽「かきべえ」

「かきべえ」の牡蠣
メインの牡蠣は牡蠣特有の磯の香りが十分に感じら濃厚で美味しいです。
カキフライはビックサイズで自家製タルタルソースをたっぷりつけて食べると最高です!
卓上のサーバーで注ぐ「レモンサワー」が楽しい!池袋「ときわ亭」

「ときわ亭」のタン
見た目のインパクト抜群のレモン牛タンもおすすめです。
「ときわ亭」の感想池袋駅近くにあるこちらのお店。このお店は卓上にサーバーあり、サーバーからは「レモンサ丸鶏1匹使ったタッカンマリ!新橋「タッカン亭」

「タッカン亭」のタッカンマリタッカンマリは丸鶏1匹どかんと入っており、丸鶏具材の出汁が徐々に加わり、スープがめっちゃ美味しい!こんだけ美味しいスープで作る〆の雑炊は美味しいに決まってます。
北陸の味が楽しめる。淡路町「北陸料理しんえつ」

「北陸料理しんえつ」のぶりしゃぶ寒ぶりしゃぶしゃぶはそのままでも食べれるぶりの切身をささっとくぐらせてポン酢で頂きます。しゃぶしゃぶにすると甘みが増して美味しい!お腹いっぱいだったのですが、〆の雑炊も美味しく食べきりました。