住宅街にある、ソフトクリームと手羽先唐揚げの店。千歳「たま屋」

「たま屋」のソフトクリーム
ソフトクリームは甘すぎないさっぱりとした味ですが濃厚で美味しいです。
手羽先は中はしっとり、外はカリッとしていてこちらもおすすめ。
【広告】
小樽の老舗洋菓子店。小樽「あまとう」

「あまとう」のケーキ
小樽には有名製菓店さんがたくさんありますが、個人的にはあまとうさんのケーキが好きです。
チョコケーキは、しっとり濃厚なケーキで美味しいのでおすすめです。
【広告】
素材から厳選されたジェラート。ほしみ「PASCOLO」

「PASCOLO」のジェラード
ジェラードは上品な甘さで美味しい。
いつも行列ができるのも納得です。
【広告】
「PASCOLO」の感想ほしみ駅
カレーと出汁との融合。千歳「スープカレー GARAKU」

「スープカレー GARAKU」のスープカレー
こちらのスープカレーは具沢山でボリュームもあります。
チキンは柔らかく、ブロッコリーもカレーにマッチしていて美味しい。
【広告】
毎日でも食べたくなるスープカレー。すすきの「CHUTTA!」

「CHUTTA!」のスープカレー
スープカレーは大きい具材が入っており、食べ応えがありました!
辛さもちょうど良く、ご飯もかための仕上がりでスープカレーにあっていました
【広告】
皮パリッ、中ジューシーな半身揚げ。小樽「若鶏時代 なると」

「若鶏時代 なると」の半身揚げ
皮がパリッと中はジューシーな半身揚げが食べれます。
半身揚げがついてる定食はボリュームもありコスパも抜群。
【広告】
手頃な価格で食べれる定食。御茶ノ水「しんぱち食堂」

「しんぱち食堂」の魚料理
ランチ時にいきましたが、オープンして間もないこともあり、外まで並んでいました。
鮭定食はこんがりと焼かれ、脂身も程よく美味しいです。
【広告】
この時期にぴったりおでん!蓮根「蓮根 お多幸」

「蓮根 お多幸」のおでん
出汁は黒々としていて濃い目ですがしょっぱくはありませんでした。
ネタはどれも出汁がしみていて美味しいです。
【広告】
「蓮根焼き魚がメインでおいしい!神保町「さいまや」

「さいまや」の焼き魚
アジは大きく、身もプリプリで美味しい。
焼き方も完璧で満足度の高い定食です。
【広告】
「さいまや」の感想神保町駅から少し
がっつり肉を食べたいときにおすすめ!大手町「マロリーポークステーキ」

「マロリーポークステーキ」のステーキ
到着してまずは大きさに驚きました。
外はカリッとしていて、中は柔らかく、美味しい。
オリジナルソースや岩塩、わさび、醤油、柚子胡椒などお好みで卓上の調味料をかけて楽しめます。 ...