博多の老舗もつ鍋専門店。天神南「もつ鍋笑楽」

「もつ鍋笑楽」のもつ鍋メインのもつ鍋は臭みがなくもつはプリプリ食感で美味しいです!スープとの相性も良かったです。「もつ鍋笑楽」の感想博多名物のもつ鍋料理のお店。ボリュームもありお腹いっぱ
コスパ良しのとんかつ屋さん。新御茶ノ水「とんかつ専門店かつ屋」

「とんかつ専門店かつ屋」のとんかつロースカツ定食はなんと1000円以下で食べれます。キャベツ、味噌汁もついてきます。衣はサクサクで肉もジューシーで柔らかい。「とんかつ専門店かつ屋」の感想
冷やして食べるみたらし!?赤坂見附「赤坂青野」

「赤坂青野」の冷やしみたらしこちらのお店で夏限定で販売している冷やしみたらし!みたらし団子をしっかり冷やして食べましたが、全然固くならずもっちりモチモチ食感。濃厚な甘じょっぱいタレは最高に美味しくあっという間になくなりました
居酒屋割烹の大人気ランチ。新御茶ノ水「春夏秋冬 季の庭」

「春夏秋冬 季の庭」の生姜焼き生姜焼き定食を頂きました。生姜焼きは1枚が大きく、味が濃くてご飯が進む!これはみんなが好きな生姜焼きですね。生姜焼きの他にも小鉢、味噌汁、漬物がついてきてボリュームも満点。
ヘルシー&オシャレなソイカフェ。鶴ケ島「[+]1/MANITA」

「[+]1/MANITA」の豆腐メニュー豆乳ソフトクリームは豆乳ソフトの下に細かくした豆腐、ポン菓子が入っていて美味しかったです。ノムトウフは濃厚ですが、後に残らない味わいでこのまま飲んでも美味しいですが、店員さんから料理に使っても良いとの ...
古民家の雰囲気がGood!霞ヶ関「古民家らぁめん 銀水」

「古民家らぁめん 銀水」のラーメン特製らぁめん淡麗塩とレアチャーシュー丼を注文。麺は細麺のストレートで見た目の通りすっきりとしたスープにあっています。トッピングのチャーシューもボリュームあり味も抜群に美味しいです。ぺろりと一杯食べれました。 ...
素材にこだわった生プリン!栄「しょうゆきゃふぇ」

「しょうゆきゃふぇ」のプリン生プリンは初めてでしたが、卵が濃厚でプリンは甘さ控えめで美味しいです。キャラメールソースとの相性も抜群でまた食べたいと思います。「しょうゆきゃふぇ」の感想横浜
松阪牛一頭買いなのでお得!水道橋「焼肉ストーリー」

「焼肉ストーリー」の焼肉松阪牛ヒレやサーロイン等の高級部位もコースで楽しめます。どの部位も美味しく、コースでは焼肉の他にもすき焼きなども楽しめるのも良かったです。「焼肉ストーリー」の感想
池袋で仙台の牛タン。池袋「青葉」

「青葉」の牛タン青葉ランチは牛タンと牛カルビが楽しめるセットです。お肉は食べやすく切れめが入って、大きさもちょうど良いです。とろろがついて、ご飯のお替りは無料です。(今回はとろろ抜きにしました)牛タンも牛カルビも肉の旨味がしっかりしてご飯が ...
日本初の蘭州拉麺!神保町「馬子禄 牛肉面」

「馬子禄 牛肉面」の蘭州拉麺牛肉の出汁が効いたスープはラーメンとはまた違った感じで美味しかったです。麺もツルっとした麺でスープと馴染んでいて良かったです。「馬子禄 牛肉面」の感想神保町駅