サクサク感No1たこ焼き。大阪難波「たこ焼十八番」

「たこ焼十八番」のたこ焼きこちらのたこ焼きは天かすが結構入ってるのでサクサク食感ですが、とろーり感もちゃんとあります。味も美味しかったです。「たこ焼十八番」の感想大阪と言えばたこ焼き。道
ハヤシライス発祥のおみせ。東京「M&C Cafe」

「M&C Cafe」のハヤシカレーハヤシライスのコクが奥深く、後味に酸味がきて美味しいです!スイーツはミックスベリーのソフトクリームで濃厚でこちらもすごく美味しいです。「M&C Cafe
肉すい発祥のお店。難波「千とせ」

「千とせ」の肉すい肉すいは肉うどんのうどんはなしで細かめに切られた牛肉と刻み青ネギがともにどっさり入っています・とにかくダシがうまいです。そしてTKGにめっちゃあいます。「千とせ」の感想
フレンチおでんの元祖!大阪「赤白」

「赤白」のフレンチ大根ポルチーニ茸のクリームソースはポルチーニ茸のソースの味が濃過ぎず大根との相性は抜群で美味しかったです。これはこの店にきたらぜひ食べてほしいです。「赤白」の感想大阪駅
蕎麦屋なのに豊富な定食メニュー!上福岡「松栄庵」

「松栄庵」のカツ丼と刺し身カツ丼は蕎麦屋のカツ丼!って感じでめっちゃうまい。刺身定食も新鮮な刺身5種類も入ってボリューム満点。「松栄庵」の感想近くを通ったので気になっていた蕎麦屋へ。駅か
池袋西口公園内にあるオシャレカフェ。池袋「GLOBAL RING CAFE」

「GLOBAL RING CAFE」のパンケーキサンドパンケーキバーガーはスフレ生地なパンケーキサンド。マスカルポーネ入りクリームが入っており表面には苺があります。苺とクリームの相性がよく、美味しかったです。
元魚屋さんの絶品ランチ。新御茶ノ水「魚源商店」

「魚源商店」のランチ鯖は脂がのってて流石元魚屋さん。めっちゃ美味しいです。シジミの味噌汁も美味しかったですね。佃煮もテーブルにあり、こちらの佃煮でご飯が進みます。「魚源商店」の感想元魚屋
井の頭公園近くにある紅茶専門店。吉祥寺「MLESNA TEA TOKYO」

「MLESNA TEA TOKYO」の紅茶ティーフリーは店員さんがオススメの紅茶をティポットに入れて注いでくれます。いろんなフレーバーとの出会いが楽しく、どれも美味しい紅茶です。少なめに入れてもらうことも可能なので、色んな紅茶を楽しみたい方 ...
博多名物ぐるぐる巻きのとりかわ。渡辺通「とりかわ宝家」

「とりかわ宝家」のとりかわ塩かわはカリカリに焼き上がり絶妙な塩加減で噛めば噛むほど鳥皮の脂がうまいです。タレかわはタレの味がちょうどよくこちらも美味しかったです。どちらもビールが進みますね。
天ぷらとワインのマリアージュ。内幸町「天ぷらとワイン大塩」

「天ぷらとワイン大塩」の天ぷら色んな変わり種の天ぷらもあり、どれも丁寧に仕上がっていて良かったです。中でもいくらカナッペと半熟卵は美味しかったです。「天ぷらとワイン大塩」の感想日比谷OK